台湾・彰化暮らし 2017

2017年4月〜2018年3月まで台湾・彰化暮らし。その後も何度か訪問。台湾生活記録です。

新年快樂!恭喜發財!6連休初日

春節。過年。台湾の大晦日。今日2月15日です。

旧暦ですから、毎年変わりますが、今年は

2018年2月15日(金)=大晦日

2018年2月16日(土)=正月(初一)

2018年2月17日(日)=(初二)

2018年2月18日(月)=(初三)

2018年2月19日(火)=(初四)

2018年2月20日(水)=(初五)

2018年2月21日(木)=(初六)仕事始め

です。

 

ここから先は、私の拙い中国語理解能力を持ってして

直接聞いた話なので、どこかに思い違い、勘違い、ミスがあると思います。

その上でお読みください。

 

**************

 

大晦日に日に、ドアの前の赤い紙(春__)を

新しいものに替えます。なんと、かえる時間も決まっているらしく、

時計回りに、右、左、上の順で張り替えていくそうです。

 

台湾には日本よりも伝統的な行事が残っているように感じます。

例えば、日本の「節分」はもともと中華圏からきたものです。

本来は旧暦の正月に(つまり今日)、

ドアの前に「春  」を貼って、

悪い「  獣」(節分でいう鬼)が中に入ってこないようにします。

 

f:id:mmaarriiaa:20180326154604j:plain

また、マンションの4階には、神様を祀る祭壇があります。

その前に、料理を並べて、長い線香をつけて、

その線香が半分になった頃、2つの占い石を床に投げます。

それがOKならば、料理を下の台所に移動させて、

みんなで食べ始めるということでした。

祭壇室の外では、火を焚いて、神様を呼びます。

 

f:id:mmaarriiaa:20180326154626j:plain

丸々一匹の魚は、食べてはいけないそうです。

上に置いたまま。

それから、年が明けて、1日目は、ハサミや包丁などの「切る道具」を

使ってはいけないので、この年越しの大晦日の日中に、

全ての食材を切っておくそうです。

それで、年明けは「切る」作業をしなくても、食事が作れるように。

 

f:id:mmaarriiaa:20180326154645j:plain

料理のメニューは、全ていい意味をもちます。

日本のおせちのようなです。

大きな豚足はメイン。「猪脚」と書くのかな?

f:id:mmaarriiaa:20180326154717j:plain

それから「山猪肉」(山の豚肉)も

セロリやきのこなどの野菜をふんだんに使ったものや、

鶏肉、ガチョウの肉(それもただ蒸したものと、甘い茶で煮て?薫製にしたもの)

がありました。どれも素晴らしい味でした。

 

f:id:mmaarriiaa:20180326154744j:plain

上の階から一階までみんなで運んできて、並べられたテーブル。

決して小さくないテーブルがいっぱいに。

そして、これがかなり一瞬で半分くらいに減りました。

それだけ親戚の数も多いということ。

伝統的な台湾の新年を過ごすことができて、非常に貴重な経験になりました。

感謝です。